2012年08月23日
鶴田将文さん(整体師)

◆鶴田将文さん(整体師)
◆PALM式整体術/症状軽減理論編 修了
基礎医学検定プログラム、九州第1期生徒(2012年7月受講)
◆学ぼうとしたきっかけ
以前から興味が有り、勤めていた会社が倒産して学べる日時に余裕が出来、日本鍼灸療術医学会で基礎知識も学ぶ事が出来るという事で決心しました。
◆日程や、指導内容などで思ったこと
出来るだけ早く手技を修得したいと言う相談に快く応じて頂き感謝しています。マンツーマンで親切に的確な指導をして頂きました。先生に学んだ手技や心意気を一生大事にし、これからセラピストとしての道を一歩ずつ謙虚な姿勢で歩んで行きたいと思います。
本当にありがとうございました。
◆アカデミーより一言
人生の思わぬ転機にも前を向いて行動をとられている鶴田さんに深い感銘を覚えました。真面目で余念なく記録をし復習に励む姿勢に、ついつい小さな一つの事でも、可能な限りを尽くし私の知識を教えてあげるレッスンとなりました。
また、当スクール入校の意思と同時に、柳川での基礎医学にも即行で決断され、これから鶴田さんが「整体を一生の職業として想われる真剣さ」を感じた次第です。
レッスン修了をむかえても、「一歩ずつ」「謙虚な姿勢」そうした言葉に現れるとおり、ここはいまはまだ通過点。 (私も今も通過点。)
毎日、一步一步、正しい水準に目を向ける鶴田さんは、正統な整体の資格者としてきっと多くの皆さまに喜ばれる先生になられてゆく事だと信じています。
これからも臨床を修行と思って、がんばってください!

佐賀県セラピスト養成スクール
アジアンヒーリングアカデミー パーム 主宰 中島直哉
MAIL : info@palm-ah.com
TEL 050-3451-8408(通話は無料)
(社)日本鍼灸療術医学会正規メンバーシップ~認定手技療術師
■信用ある技術と知識を高めましょう■
当アカデミーで始められる伝統療術コースは多種です。本校/福岡校
基礎医学学科希望者は、(社)日本鍼灸療術医学会の認定講習を推進しています。
http://www.palm-ah.com/academy.html#curriculum
>>統合 タイ式ヒーリング~Proチェンマイ |
EzRoom 白石恵美子さん(小城市・看護師) |
TRさん(プールインストラクター) |
[統合] タイ古式ヌアボーラン 上級ステップ~チェンマイスタイル |
加藤智子 先生(アーユルヴェーダサロンPADOMA代表) |
KKさん(整体師) |
石井龍志さん(整体師)東京都 |
God サロン |
[統合] タイ古式ヌアボーラン 初級~ワットポースタイル |
Kさん(伊万里市、主婦) |
髙橋 教子さん(元製造業) |
OBさん(熊本県エステサロン代表) |
M.Oさん(主婦) |
KKさん(整体師) |
Yさん(インストラクター) |
Kannaさん(癒し空間ふらっと~タイ古式マッサージ~代表)田川郡 |
T,Kさん(介護士) |
Kさん(女性) |
M,Yさん(男性) |
Yさん(男性) |
紀友子さん(健康運動指導士) |
Nさん(女性) |
ERIKAさん(派遣社員) |
石井龍志さん(整体師)東京都 |
下條知子さん(介護福祉士、レイキヒーラー) |
松島繁樹さん(会社員、レイキヒーラー) |
中島明美さん(PADMA BALI代表)久留米市 |
ほぐして整体パーム式 |
SNさん(セラピスト) |
鶴田将文さん(整体師) |
A.Nさん(エステティシャン) |
西出英晃さん(元調理士/沖縄県恩納村) |
(株)パルフィットシステム様(大牟田市) |
Aさん(主婦) |
淵上香織さん(製造業勤務、来年大牟田で開業予定) |
戸内直子さん(専業主婦) |
諸永千鶴さん(主婦) |
A.Sさん(主婦) |
Kさん(リラクゼーションサロン勤務、久留米市) |
T,Kさん(介護士) |
田中綾乃さん(自営) |
後山千春さん(前職、食品製造業) |
Iさん(会社員) |
足つぼ美脚ケア |
Hさん |
Eさん親子 |
竹田さん(福岡県筑紫野市在住/自営業) |
Aさん |
後山千春さん(ほほえみ堂スタッフ) |
H.Dさん(女性セラピスト) |
戸内直子さん(専業主婦) |
Mさん(女性) |
石橋美和子さん(オーストラリア在住・主婦) |
諸永千鶴さん(主婦) |
[終了] アーユルヴェーダ アヴィヤンガ(福岡校) |
河井 基美代さん(広島県元准看護師) |
[終了] アロマフェイシャル(福岡校) |
河井 基美代さん(広島県元准看護師) |
[終了] ルーシーダットン~仙人体操~ |
福山亜季子さん(会社員)、前田笑子さん(公務員) |
松隈美穂さん(理学療法士) |
石井沙和さん(会社員)、井本実希さん(会社員) |
Posted by なかしまなおや at 11:08
│卒業生の声