
2021年09月24日
PayPayでお支払い。
PayPayでお支払いができるようになりました。

カリキュラムはこちら
http://palm001.sakura.ne.jp/wp/lesson/
(1)ほぐして整体パーム式
(2)足つぼ美脚ケア
(3)タイ式マッサージProチェンマイ

カリキュラムはこちら
http://palm001.sakura.ne.jp/wp/lesson/
(1)ほぐして整体パーム式
(2)足つぼ美脚ケア
(3)タイ式マッサージProチェンマイ
2020年06月09日
PayPal クレジット決済(分割)ができます。
2017年06月04日
スクール料金が変わります
多くの方々に基礎医学に興味をもっていただきたいので、基礎医学検定受講者には優待金をお支払いしています。
<カリキュラムダウンロード>はこちら
(平成29年6月より)
主な習得コース:
ほぐして整体パーム式
タイ式マッサージ~Proチェンマイ
足つぼ美脚ケア
週末時間帯、夜間時間帯で受講ください。

タイ式マッサージ~Proチェンマイ・・・とは
基本形もアレンジ系もチェンマルーツでです。
指先にこだわらず体格差を考えたり、ほぐす箇所に適したチェンマイストレッチを取りいれましょう。
体技を自在に使いこなして、オファーされた時間に関係なく、流れ良く施せるまでがこのProコースの目標地点となります。
独立開業を目指したトップヌアボーランセラピストへの決定的な課程として習得してください。
すでに他の手技(整体、オイル、ボディエステなど)の施術家の方には、タイ式エッセンスを取り入れることで、大きく今までの引き出しを拡げられる事をご提案します。
介護現場など出張を受ける場合に、床もみが必要なケースには、ヌアボーランは優位な技術ともいえます。
身体の構造に目を向けながら、伸びる具合が大きいチェンマイ源流を上手く利用するテクニックを磨きましょう。
ダイナミックな動きをとるので、クライアントからの納得と安心が要です。
<カリキュラムダウンロード>はこちら
(平成29年6月より)
主な習得コース:
ほぐして整体パーム式
タイ式マッサージ~Proチェンマイ
足つぼ美脚ケア
週末時間帯、夜間時間帯で受講ください。

タイ式マッサージ~Proチェンマイ・・・とは
基本形もアレンジ系もチェンマルーツでです。
指先にこだわらず体格差を考えたり、ほぐす箇所に適したチェンマイストレッチを取りいれましょう。
体技を自在に使いこなして、オファーされた時間に関係なく、流れ良く施せるまでがこのProコースの目標地点となります。
独立開業を目指したトップヌアボーランセラピストへの決定的な課程として習得してください。
すでに他の手技(整体、オイル、ボディエステなど)の施術家の方には、タイ式エッセンスを取り入れることで、大きく今までの引き出しを拡げられる事をご提案します。
介護現場など出張を受ける場合に、床もみが必要なケースには、ヌアボーランは優位な技術ともいえます。
身体の構造に目を向けながら、伸びる具合が大きいチェンマイ源流を上手く利用するテクニックを磨きましょう。
ダイナミックな動きをとるので、クライアントからの納得と安心が要です。
2014年11月29日
コミュボの教室。
久留米のコミュニティーボックス推進活動の一環ではじめさせていただきました
大実験教室の第2回を終えました。
1クール5回制で、パーム伝統手技の根底になるニュアンスをかいつまんで行っています。
次は、第3回、「(仮名)大腿部を制覇せよ!~腰部疼痛緩和の巻~」
時期は1月後半~2月上旬の計画です
未経験者~経験者まで、他業種に渡りご活用できます。

大実験教室の第2回を終えました。
1クール5回制で、パーム伝統手技の根底になるニュアンスをかいつまんで行っています。
次は、第3回、「(仮名)大腿部を制覇せよ!~腰部疼痛緩和の巻~」
時期は1月後半~2月上旬の計画です

未経験者~経験者まで、他業種に渡りご活用できます。

2014年10月25日
2014年08月24日
【大実験】 肩甲骨まわりを楽にするオールハンドケアWS

日頃スクールで教えるほぐし技術の1部を紹介したいと思います‼︎
上肢帯から肘を中継し指先まで、カラダのルールを知ることでコリを上手に解消する実験型のワークショップ。
プロの手技療術師が解りやすくエスコートする不思議ケアテクニックを、家庭内でどんどん振舞ってくださぁい。
未経験者もセラピストも様々なステータスの方を対象に受けてほしいです。
◇パパ思いのママ友、◇ママに愛されたい単独パパ、
◇整体師、◇美容師、
◇ケアマネ、◇介護士、◇ネイリストetc
この機会に是非ご受講ください o(^▽^)o
10月18日(土曜日)
14時から15時30分
(カフェ付き90分)
クルール•ド•銀月ケーキ/ティーSet
参加費は、
お1人1500円(税込)
2人ペアは2400円(税込)
【実験型ワークショップ】
肩甲骨まわりを楽にするオールハンドケアWS
〝8名さま迄〟
講師、手技療術師 パーム+1℃ 代表
http://www.palm-ah.com/school.html
開催場所 "久留米市新スポット" コミュニティボックス
〒830-0051 福岡県久留米市南2丁目14−47
お問い合わせ(中島直哉まで)
090-6009-8642
2014年04月17日
春季講座。
今夏、8/9(土)にいよいよ
九州看護福祉大学キャンパスにて国家資格を目指す大学生と一緒の場で
基礎医学検定が執り行われることが決まりました。
修了者がC級ライセンスなら、
この検定【合格者】はB級ライセンスといったところでしょうか!!(^^)
ただし、かんたんな検定ではないと思います。
そのために5月から5回にわたり1日で終わる基礎医学検定講習会を開きます。
★福岡県在中の実務実績も充分な鍼灸師であられ、素晴らしき女性の先生が新たな講師陣として加わり、わかりやすい講座を進めていきます。
※ 既存会員で基礎医学検定講習会修了者であれば、復習代金は2500円/1日です。検定合格を目指す講座としていきます。
※ そして、8/9の検定費用は会費から負担されます0円です。
※ 新規受講(入会)も随時うけつけします。
※ 受講を迷われる人には、説明会や授業中の見学を準備できます。前もってご依頼ください。
詳細:facebookイベント告知
https://www.facebook.com/events/754024424638287/?source=1
ジャンルとキャリアを全て超えて、民間セラピストの一歩を高めて参りましょうっ!!
技術を提供するわたしたちには、この試みは安全ブランドとなるのではと考えます。
(^-^)ノシ

■ 熊本!2014年8月9日 九州看護福祉大学
全国統一「基礎医学検定」試験
日本で初めて、一般の方と大学生による合同の基礎医学検定が行われます。セラピストは必須です。(検定試験のみ)
場所: 九州看護福祉大学 〒865-0062 熊本県玉名市富尾888
※一般のみなさまからも、「シェアー」くださると嬉しいです。
ぜひ、大切なお身体の調整は、当会会員の施術ショップにお任せ下さいっ!!
http://nihon-tramed.jp/?page_id=91
九州看護福祉大学キャンパスにて国家資格を目指す大学生と一緒の場で
基礎医学検定が執り行われることが決まりました。
修了者がC級ライセンスなら、
この検定【合格者】はB級ライセンスといったところでしょうか!!(^^)
ただし、かんたんな検定ではないと思います。
そのために5月から5回にわたり1日で終わる基礎医学検定講習会を開きます。
★福岡県在中の実務実績も充分な鍼灸師であられ、素晴らしき女性の先生が新たな講師陣として加わり、わかりやすい講座を進めていきます。
※ 既存会員で基礎医学検定講習会修了者であれば、復習代金は2500円/1日です。検定合格を目指す講座としていきます。
※ そして、8/9の検定費用は会費から負担されます0円です。
※ 新規受講(入会)も随時うけつけします。
※ 受講を迷われる人には、説明会や授業中の見学を準備できます。前もってご依頼ください。
詳細:facebookイベント告知
https://www.facebook.com/events/754024424638287/?source=1
ジャンルとキャリアを全て超えて、民間セラピストの一歩を高めて参りましょうっ!!
技術を提供するわたしたちには、この試みは安全ブランドとなるのではと考えます。
(^-^)ノシ

■ 熊本!2014年8月9日 九州看護福祉大学
全国統一「基礎医学検定」試験
日本で初めて、一般の方と大学生による合同の基礎医学検定が行われます。セラピストは必須です。(検定試験のみ)
場所: 九州看護福祉大学 〒865-0062 熊本県玉名市富尾888
※一般のみなさまからも、「シェアー」くださると嬉しいです。
ぜひ、大切なお身体の調整は、当会会員の施術ショップにお任せ下さいっ!!
http://nihon-tramed.jp/?page_id=91
2014年03月01日
筋肉の触診技術セミナー 前島徹教授(医学博士)。

自分と次女の誕生日ですけれど、ひどく次女におこられながらも、こうした修行に出てきます。(^_^;)
でも、これって、すごい重要な事なんです!!
それぞれの先生方の手技はたぶんきっと良い理論であるものとしても、この指標ができてない施術者個人の手技は、まったく論外です。
わたしは、そうはなりたくないので、真剣に「筋肉の触診技術」がんばってきます。
(^-^)ノシ 練磨されてくるパームのほぐし療術、改めて、ぜひ、お楽しみにッ♫
次女の好きそうな プレゼントも しなくっちゃなぁ・・・。(^^)
https://www.facebook.com/events/422960181167651/
2014年02月17日
記録更新。
自分できめてしまうハードルの高さって誰にでも有ると思うんです。
わたしも、「もうこれいじょうにないよ絶対!」っていうくいらいの、資格チャレンジをおこなってきました。
けれど、
今回、また、それを超えました。
キレイ事はありません。やめたい甘え(いいわけ)もどんどん出ます。
苦しい。つらい。面倒くさい。逃げたい。
でも、人さま程度には、認められる人でいたい。
そんな都合のいい思いって、本当はとても身勝手ですよね。
内心ではわかっているんです (^_^;) でも・・・・もう、やめたいっ・・・・
受かるだろうか。。。。怖い・・・・・。
今回、
ハードルをあげてみたチャレンジは、合格の結果ではなく、そこにやりきった自分の信念が持てて、心から本当に佳かったと思えます。(^^)
「いままで、わたくしのところで手技を学んでいかれた人が見ていると思い、ここにレポートしておきます。」
基礎医学認定講師となれたあとのFB日記より。
早めに気付いていた方が良いです(^^)
自分がやってきたことに自信があるなら、これで飯を喰っていきたいなら、原理原則から逃げた技術や信用は、やっぱり薄っぺらい。
日本社会には、響かないと思います。
もっと一般の人々の感心をよせる核心に近づくチャンスは既に拓かれてます。
《一体、あの人の手技は本物なの?》
そういう感心に応えるには、行動革新し、基礎医学「解剖学・生理学・栄養学」を正当に学ぶ自己の決断だと思います。
浅はかだった今の知識レベルを認めましょう。
それを先ず認め、悔しいからこそ、もっと更に努力するチーム。それが日本鍼灸療術医学会の活動家達だと考えます。(^_^)
同じ悩みや悔しさや恐怖をかかえてがんばってきたセラピストがたくさんいます。(^-^)ノシ 先ずは、なんでも相談してくさい!
http://nihon-tramed.jp/

わたしも、「もうこれいじょうにないよ絶対!」っていうくいらいの、資格チャレンジをおこなってきました。
けれど、
今回、また、それを超えました。
キレイ事はありません。やめたい甘え(いいわけ)もどんどん出ます。
苦しい。つらい。面倒くさい。逃げたい。
でも、人さま程度には、認められる人でいたい。
そんな都合のいい思いって、本当はとても身勝手ですよね。
内心ではわかっているんです (^_^;) でも・・・・もう、やめたいっ・・・・
受かるだろうか。。。。怖い・・・・・。
今回、
ハードルをあげてみたチャレンジは、合格の結果ではなく、そこにやりきった自分の信念が持てて、心から本当に佳かったと思えます。(^^)
「いままで、わたくしのところで手技を学んでいかれた人が見ていると思い、ここにレポートしておきます。」
基礎医学認定講師となれたあとのFB日記より。
早めに気付いていた方が良いです(^^)
自分がやってきたことに自信があるなら、これで飯を喰っていきたいなら、原理原則から逃げた技術や信用は、やっぱり薄っぺらい。
日本社会には、響かないと思います。
もっと一般の人々の感心をよせる核心に近づくチャンスは既に拓かれてます。
《一体、あの人の手技は本物なの?》
そういう感心に応えるには、行動革新し、基礎医学「解剖学・生理学・栄養学」を正当に学ぶ自己の決断だと思います。
浅はかだった今の知識レベルを認めましょう。
それを先ず認め、悔しいからこそ、もっと更に努力するチーム。それが日本鍼灸療術医学会の活動家達だと考えます。(^_^)
同じ悩みや悔しさや恐怖をかかえてがんばってきたセラピストがたくさんいます。(^-^)ノシ 先ずは、なんでも相談してくさい!
http://nihon-tramed.jp/

2014年02月03日
基礎医学って何?
さて今年最初であり、九州地区では第5期にあたる
全国統一「基礎医学検定」講習を、執り行います。
対象は、健康に興味が高い一般の方、手技をされている方、YOGAなど各種インストラクター、などにカラダの原理原則をこの講義ではお伝えしています。
世間はこの数年、健康ブームをテレビやマスコミが牽引しています。
個人的な意見ですが、すごく偏った(稚拙な)情報が無責任にとびかう助長にも感じます。
面倒くさがることなく、自分自身のカラダ、またはクライアントのカラダに向き合えう「一歩」。
「学びやすい授業。
覚えるコツを楽しくつかむ授業。
お客様へきちんとした安全な施術を行うための授業。」です。(^^)
講師は医師や国家資格者、伝統療法者など、当会の認定講師が担当します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヒトの体を学ぶ絶好の機会です。
国家資格に準じた内容の基礎医学を学んだ方も、そうではない方も、この機会に是非ヒトの体の機能、構造を学びましょう!
予定(進行状況により異なる場合があります)
・第1日目 3月15日(土) ホメオスタシス、筋骨格、心臓血管系、内臓
・第2日目 3月22日(土) 神経系 内分泌系、生殖器系、体液調整、呼吸器、特殊感覚
・第3日目 3月23日(日) 栄養学 午後6時より検定試験
詳細は(一社)日本鍼灸療術医学会HPにて
http://nihon-tramed.jp/?page_id=47
*全国統一「基礎医学検定」講習 3日間講習会 in福岡
日時:3月15日(土)、3月22日(土)、23日(日) 9:00~21:00
会場:博多市民センター
http://www.hakata-shimin.info/
・講習費
入会、講習希望の場合
《特典》会員証、基礎医学検定修了証発行、リピート受講制度適応
一括¥157,500(入会金、年会費含む、税込)
講習のみの場合、一括¥183,750(税込)
・会員はリピート受講制度あり
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
┏━━┓___________________
┃\/┃(パーム+1℃)
┗━━┛ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
代表 中島直哉
■事務所:
〒840-1106
佐賀県三養基郡みやき町大字市武796番地6
TEL:0942-96-2444 FAX:0942-96-2364
携帯Softbank:090-6009-8642
■http://www.palm-ah.com/
■受付時間:平日9時~21時00分
■メール: info@palm-ah.com
_____________________
全国統一「基礎医学検定」講習を、執り行います。
対象は、健康に興味が高い一般の方、手技をされている方、YOGAなど各種インストラクター、などにカラダの原理原則をこの講義ではお伝えしています。
世間はこの数年、健康ブームをテレビやマスコミが牽引しています。
個人的な意見ですが、すごく偏った(稚拙な)情報が無責任にとびかう助長にも感じます。
面倒くさがることなく、自分自身のカラダ、またはクライアントのカラダに向き合えう「一歩」。
「学びやすい授業。
覚えるコツを楽しくつかむ授業。
お客様へきちんとした安全な施術を行うための授業。」です。(^^)
講師は医師や国家資格者、伝統療法者など、当会の認定講師が担当します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヒトの体を学ぶ絶好の機会です。
国家資格に準じた内容の基礎医学を学んだ方も、そうではない方も、この機会に是非ヒトの体の機能、構造を学びましょう!
予定(進行状況により異なる場合があります)
・第1日目 3月15日(土) ホメオスタシス、筋骨格、心臓血管系、内臓
・第2日目 3月22日(土) 神経系 内分泌系、生殖器系、体液調整、呼吸器、特殊感覚
・第3日目 3月23日(日) 栄養学 午後6時より検定試験
詳細は(一社)日本鍼灸療術医学会HPにて
http://nihon-tramed.jp/?page_id=47
*全国統一「基礎医学検定」講習 3日間講習会 in福岡
日時:3月15日(土)、3月22日(土)、23日(日) 9:00~21:00
会場:博多市民センター
http://www.hakata-shimin.info/
・講習費
入会、講習希望の場合
《特典》会員証、基礎医学検定修了証発行、リピート受講制度適応
一括¥157,500(入会金、年会費含む、税込)
講習のみの場合、一括¥183,750(税込)
・会員はリピート受講制度あり
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
┏━━┓___________________
┃\/┃(パーム+1℃)
┗━━┛ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
代表 中島直哉
■事務所:
〒840-1106
佐賀県三養基郡みやき町大字市武796番地6
TEL:0942-96-2444 FAX:0942-96-2364
携帯Softbank:090-6009-8642
■http://www.palm-ah.com/
■受付時間:平日9時~21時00分
■メール: info@palm-ah.com
_____________________
2013年09月28日
2013年07月13日
謙虚になりましょう。

第4期にあたる基礎医学検定の講習を終えて来ました。
九州運営の統括として感想をもうしあげてきたのは、
わたしたちの学習の価値は、ここに創られるだろう。
(1)技術は根拠の上に上乗せされること。
(2)それが今以上の自信に育つこと。
(3)また、それは、お身体にたいし(仕事に対し)、改めて謙虚に向かうこと。
私達の学問にむかう活動は、
今以上の信頼に向かうということです。
どんどん会友がふえてきています。また、求めています。
(社)日本鍼灸療術医学会に入会したい人はパーム+1℃へどしどしお問い合わせくださいね。(^-^)ノシ
SOFTBANK 090-6009-8642
中島直哉
http://nihon-tramed.jp/
2012年08月24日
触育。
前々から、わたくしのボディケアのスキルをもっと一般の人々にも使っていただき、ご家庭内でのコミュニケーション創りのきっかけや、もっといえばご夫婦や親子の労りを現すきっかけにして欲しい考えをもっていて、こうした機会がいただけた時には、ペアを組んだ楽しいヨガや、整体ボディケアの挑戦をインストラクションさせてもらっています。
8/17(金)
みやき町からは2度目となるお仕事をうけてきました。今回は町職員さんの女性部さん。
お仕事がおわってのお疲れな時間でしたでしょうけれど、朗らかに笑って受けていただき、大変やりがいを感じるインストラクションでした。
ありがとうございました
触育アドバイザー 中島直哉
佐賀県三養基郡みやき町市武796-6
050-3451-8408
8/17(金)
みやき町からは2度目となるお仕事をうけてきました。今回は町職員さんの女性部さん。
お仕事がおわってのお疲れな時間でしたでしょうけれど、朗らかに笑って受けていただき、大変やりがいを感じるインストラクションでした。
ありがとうございました

触育アドバイザー 中島直哉
佐賀県三養基郡みやき町市武796-6
050-3451-8408

2012年07月31日
当校に、基礎医学の学びあり。
主宰であるわたくしは、2002年からこのリラクゼーション業界へ転身しました。
いまでは日本鍼灸療術医学会の正規メンバーシップとして、自らが学ぶ姿勢を示しつづけ日々の仕事も、コーチも行なっています。
この4月に上海中医薬大学へ短期留学しご検体を初めて見ることによって、お客様への人体に対する謙虚な気持ちと、改めて学ぶ志をいただきました。
その貴重な鍼灸師の先生たちとの経緯をもって、この九州各地へ呼びかけしたところ20名の受講生が7月に集中豪雨から明けた柳川へ集結し、お客様のお身体のことにつき真剣に3日間かけて缶詰状態で学びました。

いまでは日本鍼灸療術医学会の正規メンバーシップとして、自らが学ぶ姿勢を示しつづけ日々の仕事も、コーチも行なっています。
この4月に上海中医薬大学へ短期留学しご検体を初めて見ることによって、お客様への人体に対する謙虚な気持ちと、改めて学ぶ志をいただきました。
その貴重な鍼灸師の先生たちとの経緯をもって、この九州各地へ呼びかけしたところ20名の受講生が7月に集中豪雨から明けた柳川へ集結し、お客様のお身体のことにつき真剣に3日間かけて缶詰状態で学びました。

2012年03月02日
サプライズ、そして感謝。
この数カ月という期間、「こういうの欲しいなぁ~っ」 とても気になってた商品を、なんとサプライズにも生徒さんから頂戴しました。
アロマ加湿器マイナスイオンUV搭載 光触媒消臭抗菌水空気清浄機(すごく豪華ですッ)
本来、お香を焚いてたんですが、実はだんだんと煙に息苦しい感じが最近してきたのもあって、頻繁には焚かずになってました。
その点、アロマの空気清浄機ならばそんな自分にとても優しいですし、日替わりで好みのアロマで佳い施術スペース創りに大変役に立ってます。


竹田さん、本当に、ありがとう


http://academypalm.sagafan.jp/e461415.html
2012年01月20日
コラム執筆。
あるポータルサイトの社長さんとの会話上で、以前にコラム執筆の話を受けてはいたんですが、どうしてもその骨子が頭におもいうかばないままに数日、いや数カ月たっていました。
今朝です。
ふっと湧き上がるテーマが、この気持ちに堕ちた感じがしました。
このままのイメージをなんとか文章にしたいです。
記念すべき第1回目は本当にやってくるのか、密かに、ここを見ておられる読者(スクール関係者)の皆さま、掲載をお楽しみに。
今朝です。
ふっと湧き上がるテーマが、この気持ちに堕ちた感じがしました。
このままのイメージをなんとか文章にしたいです。
記念すべき第1回目は本当にやってくるのか、密かに、ここを見ておられる読者(スクール関係者)の皆さま、掲載をお楽しみに。

タグ :コラム
2011年05月23日
【急募】手もみ整体モニター。
モニター候補者が決まりました。募集は終了致します。

アジアンヒールアカデミーパームより/
当スクール生徒の授業において手もみ整体練習モニターを1名探しています。
以下、ご確認のうえ、中島までご連絡ください。
皆さまからのご協力お待ち申し上げます。
・女性セラピストなので女性モニターを1名。年齢不問。
・5/29(日)10時~13時
・無料です。(無償です)
・健康な状態の方、(妊婦、月経中の方はご遠慮ください)
・ベット施術、手もみ整体の練習モニターです。(ボキボキバキバキではありません。ご安心ください)
・決まり次第終了いたします。
050-3451-8408
090-6009-8642(本日23は休みなのでこちらへどうぞ)

アジアンヒールアカデミーパームより/
当スクール生徒の授業において手もみ整体練習モニターを1名探しています。
以下、ご確認のうえ、中島までご連絡ください。
皆さまからのご協力お待ち申し上げます。
・女性セラピストなので女性モニターを1名。年齢不問。
・5/29(日)10時~13時
・無料です。(無償です)
・健康な状態の方、(妊婦、月経中の方はご遠慮ください)
・ベット施術、手もみ整体の練習モニターです。(ボキボキバキバキではありません。ご安心ください)
・決まり次第終了いたします。
050-3451-8408
090-6009-8642(本日23は休みなのでこちらへどうぞ)
2011年02月06日
手技。
生徒さんとのいつものスクールコーチングのお茶タイムのとき、最近あった大変嬉しかったことのエピソードを話してくださいました。
今、手もみ整体(ほぐし)の勉強をしていただいてて、次のレッスンまでのオフの期間にはよくママ友を練習台に呼んで励んでおられます。
そのママ友の中でなかなかのマッサージ通の方がおられ、その方に練習してみせたら、「本当に今、見習いなの?あっちこっち行くけれどとっても上手だから。」と言っていただいたみたいです。
ただでマッサージしてもらってる事もあり、ひょっとするといくらかの引き算は必要かもしれないけれど、そのママ友さんにとっては本当に気持ち良かったんでしょうね!
ついつい、私まで褒めていただいてるように思え大変嬉しかったです。
私も仕事柄周りにあるショップや治療院へ行きますが、ほんと「?」って思うほどのアバウトな揉み方が多いです。でも私のところへ習われにこられる方々はほんと素晴らしいです。
私がこれまでに実践してきた、トコトンのこだわった手技テクニックや知識を全て忠実に物にされてます。コーチングしはじめた初期の段階では私とのマンツーマンレッスンなので確実にその実績に結びついてるのが分かるのです。
だから、そのママ友さんが言ってくださった事も、嘘ではない事がたいへん分かります。
自信をもって、あますことなくお教えしています。
大型スクールにくらべると、コンパクトな設定で速習的なスクールですが、志を一歩高くもったトップセラピストをこれから目指すのなら、そのまずの第一歩を私がこれまでこだわり続けてきた手技と志で、初めてみませんか。
アジアンヒールアカデミーPALM
今、手もみ整体(ほぐし)の勉強をしていただいてて、次のレッスンまでのオフの期間にはよくママ友を練習台に呼んで励んでおられます。
そのママ友の中でなかなかのマッサージ通の方がおられ、その方に練習してみせたら、「本当に今、見習いなの?あっちこっち行くけれどとっても上手だから。」と言っていただいたみたいです。
ただでマッサージしてもらってる事もあり、ひょっとするといくらかの引き算は必要かもしれないけれど、そのママ友さんにとっては本当に気持ち良かったんでしょうね!
ついつい、私まで褒めていただいてるように思え大変嬉しかったです。
私も仕事柄周りにあるショップや治療院へ行きますが、ほんと「?」って思うほどのアバウトな揉み方が多いです。でも私のところへ習われにこられる方々はほんと素晴らしいです。
私がこれまでに実践してきた、トコトンのこだわった手技テクニックや知識を全て忠実に物にされてます。コーチングしはじめた初期の段階では私とのマンツーマンレッスンなので確実にその実績に結びついてるのが分かるのです。
だから、そのママ友さんが言ってくださった事も、嘘ではない事がたいへん分かります。
自信をもって、あますことなくお教えしています。
大型スクールにくらべると、コンパクトな設定で速習的なスクールですが、志を一歩高くもったトップセラピストをこれから目指すのなら、そのまずの第一歩を私がこれまでこだわり続けてきた手技と志で、初めてみませんか。
アジアンヒールアカデミーPALM
2010年12月16日
御礼。
去る11/27に行いましたチャリティイベントにつき、
タイの孤児院へ全額募金をいたしました。
バーンロムサイからは、子供たちの為にご活用下さるとの有難いお手紙を頂戴しました。
皆さまの、あたたかなお気持ちをバトンでき大変嬉しく思っております。
また、スクール生徒さん達と一同で、来年からも続けていきたいと思います。
施術されたお客様から募金 18500円
広告スポンサーより募金 4000円
生徒さん達から募金 1500円
2010年11月12日
チャリティーと整体体験。
生徒さん達の協力を仰ぎながら、1日チャリティのイベントを今年より行うことになりました。
手もみ整体(リラクゼーション療法)を、みなさまに体験していただき、その頂戴しました体験料をすべてタイの孤児院に住む子供たちの為にへと寄金いたします。
皆さまの日ごろのお疲れを、この体験会を通じて ”ほっこい♪” と休めていただければという願いで、生徒さん達一同で心よりお待ち申し上げます。
お身体を休めていただくことがタイの孤児への500円寄金になるのです。
また合わせまして、この催しをPRくださるブログバナー協力スポンサーを募集しています。
タイの孤児達の笑顔のために、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
日時:11月27日(土) 朝11時~夕方5時ほど
体験料:500円(全額チャリティいたします) ※手もみ整体20分の体験コース
場所:佐賀県三養基郡みやき町市武848-1 ショッピングセンターマイン内の和室
無料駐車場200台
チャリティー先:バーンロムサイ
(写真や掲載、リンクなどの了承は公式にえています)
主催:タイ式癒し処パーム&卒業生
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
広告スポンサー(&孤児院への献金) 順不同
水田建設さま ブログ HP
六田蒲鉾さま HP
アイグラッチェさま ブログ HP
ミヤハラ商店さま
ソニー生命保険(株) 木下さま ブログ
明治安田生命保険(株) 中野さま
もつ鍋焼肉 そわ家さま HP
うまだれ家さま HP
■ブログバナー協力スポンサー
テテてん日記/テテてんさん
カイチョウの心象風景/カイチョウさん
サガン床屋(多分床屋のブログ)/サガン床屋さん
ログハウスの洋食屋さん木こり/木こりさん
サクラモチ&ようかん/サクラモチさん
佐賀のケーキショップ シェ・ヤマモト/シェ・ヤマモトさん
Pia-Style で行こう!/ぴあさん
こちらのタグをサイドバーへ貼り付けていただき、オーナーメッセージで御知らせください。貴BLOGをこちらで紹介させて頂きます。

手もみ整体(リラクゼーション療法)を、みなさまに体験していただき、その頂戴しました体験料をすべてタイの孤児院に住む子供たちの為にへと寄金いたします。
皆さまの日ごろのお疲れを、この体験会を通じて ”ほっこい♪” と休めていただければという願いで、生徒さん達一同で心よりお待ち申し上げます。
お身体を休めていただくことがタイの孤児への500円寄金になるのです。
また合わせまして、この催しをPRくださるブログバナー協力スポンサーを募集しています。
タイの孤児達の笑顔のために、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
日時:11月27日(土) 朝11時~夕方5時ほど
体験料:500円(全額チャリティいたします) ※手もみ整体20分の体験コース
場所:佐賀県三養基郡みやき町市武848-1 ショッピングセンターマイン内の和室
無料駐車場200台
チャリティー先:バーンロムサイ
(写真や掲載、リンクなどの了承は公式にえています)
主催:タイ式癒し処パーム&卒業生
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
広告スポンサー(&孤児院への献金) 順不同
水田建設さま ブログ HP
六田蒲鉾さま HP
アイグラッチェさま ブログ HP
ミヤハラ商店さま
ソニー生命保険(株) 木下さま ブログ
明治安田生命保険(株) 中野さま
もつ鍋焼肉 そわ家さま HP
うまだれ家さま HP
■ブログバナー協力スポンサー
テテてん日記/テテてんさん
カイチョウの心象風景/カイチョウさん
サガン床屋(多分床屋のブログ)/サガン床屋さん
ログハウスの洋食屋さん木こり/木こりさん
サクラモチ&ようかん/サクラモチさん
佐賀のケーキショップ シェ・ヤマモト/シェ・ヤマモトさん
Pia-Style で行こう!/ぴあさん
こちらのタグをサイドバーへ貼り付けていただき、オーナーメッセージで御知らせください。貴BLOGをこちらで紹介させて頂きます。
バーンロムサイチャリティ用バナー 設置タグ
幅165ピクセル仕様
ショッピングセンターマイン地図
11/26佐賀新聞朝刊折り込み(三養基郡2500世帯のみ)
